ゆめタウン佐賀に行くと、食べたくなるのがこれ。
いきなりステーキ!!!!
フードコートに近づくと、美味しそうなにおいがしてくるんですよ。
これが食べずにいられますか!!
平日のお得なランチ、ワイルドステーキとワイルドハンバーグ
上の写真はワイルドステーキ。手前が200g(1100円)、奥が300g(1350円)です。
ボリュームありますよね。
ライス・サラダ・スープ付きですよ。
ただ、ワイルドステーキは美味しいのですが、
食べていると正直めっちゃあごが疲れるんです。
お肉がかたい!というわけではないのですが、
噛みごたえはありますからね。
男性は大丈夫みたいですけど、
女子だと結構きつくなってくるのではないでしょうか。
私はハンバーグだと平気だったので、
女子にはハンバーグのほうがおすすめかもしれません。
ハンバーグもじゅうぶん肉肉しいですし、
ゆめタウン佐賀内のフードコートだと「200gで900円」も選べますので、
リーズナブルと言えるでしょう。
いきなりステーキのリブロース300gは女子でもペロリといけちゃうよ
私はヒレもサーロインもリブロースも食べてみたのですが、
現在はリブロース300g一択です。
ちなみに30代女性ね。
コスパで言うとやっぱりワイルドステーキ・ハンバーグなのですが、
お口が本当に欲しているのはリブロース300gなのです。
リブロースは1gあたり7.3円なので、300gカットだと2,190円(税抜)になります。
(大体300gに切ってもらえますが、ぴったりではありません)
こちらはライスはついていませんので、必要なら
ライス200円(税抜)を追加で頼みましょう。
コーラ(150円)があるともう最高です。
(普段飲みませんが、ステーキとコーラってなんであんなに美味しいのですか)
ちょっと贅沢ランチになってしまいますが、
満足感は得られます。
(ディナーは少し値段が違うみたいですので、やっぱりランチがおすすめです)
29日は肉の日でキャンペーンあり
毎月29日は、肉マネーチャージボーナス5倍キャンペーン
というのをやっているそうです。
どうせなら、29日に行ってみようかな!
そうそう、
このマイレージカード、2人で食べに行っても
カードを保持している本人の分しかポイントはつきません。
何度も行くのなら、個人で所有しておく必要がありますね。
まとめ
フードコートでは、ステーキを美味しそうに食べている人が目立ちます!
時間帯によっては人も結構並んでいますし、人気なのでしょうね。
そしてお得なワイルドステーキが多いかと思いきや、
私のイチオシ、リブロース派も多いです!
年配の女性はヒレを食べていたり。
皆さんも食べ比べてみて、自分の好みの部位、適切な量を
探してみてくださいね^^
コメント