妻の地元に移住→転職。メリット・デメリットや転職までの流れについて

家族関係

結婚して、地元を離れ何年か経った頃、奥さんから

「地元に帰りたい」と言われた経験はありますか?

 

すぐに決めれる事でもないですし、仕事の都合もあるし…

出来ればこのままいてほしいと思う旦那さん方は多いと思います。

 

今回は

 

地元に帰りたいという妻は少なくない

妻の地元に移住するメリット・デメリット

移住するにしても転職できるか不安、どう進めていけばいい?

 

こちらについてお話します。

 

地元に帰りたいという妻は少なくない

理由としては「知り合いがいないから孤独」というのが一番多いと思います。

 

ましてや、専業主婦の方は付き合いがないのでそういう傾向が強いといえます。

また、

「両親が近くにいる方が子育てが安心」

「ママ友が出来ないから不安」

「親のことが心配」

という理由もあります。

 

奥さんにとっては、旦那さんの両親よりも、自分の両親の方が頼りやすく

なにかあっても安心と思うようです。

 

現在住んでいる場所が不便な場合は

「私の地元は便利だったのに…」と思い地元が恋しくなる傾向もあります。

 

妻の地元に移住するメリット・デメリット

移住するのに、メリットとデメリットどちらが多いかと聞かれると

金銭面ではデメリットが多い気がします。

 

メリットとしては

 

・奥さんの精神状態が安定する

・子供を預けたいときに奥さんが気軽に預けられる

・里帰りが楽

・知り合いが多く、奥さんが働く際もまだ安心して働ける

・地元が都会であれば、便利である

 

といった点が挙げられ、メリットを一言でいえば

「奥さんの気持ちが落ち着く」といったものです。

 

デメリットとしては

 

・引っ越し費用がかかる

・引っ越しの手続きが面倒(家探しなど)

・お子さんが学校に通っていれば転校

・旦那さんは今の職場を辞め、転職

・次の仕事が見つかる保証はない

・転職する理由が人によっては理解されない

 

という点が挙げられます。

デメリットを一言でいえば

「お金がかかり、将来の不安も生まれる」ということです。

 

ただ、奥さんがご両親のことが心配だという気持ちで地元に帰りたいと言っているなら、

そこは折衷案を見つけていくしかないと思います。

(高齢になったら逆にこちらに呼び寄せてはどうか提案するとか)

 

無理だろ!の一言で片づけてしまうと、

奥さんの中には自分の親をないがしろにされたという恨みのようなものが

ずーっとしこりのように残ってしまう可能性が高いです。

 

対応は間違えないようにしましょう。

 

移住するにしても転職できるか不安、どう進めていけばいい?

奥さんと子供と一緒なら、住む場所は特にこだわらないという方、

奥さんの気が済むなら、と奥さんの精神的安定が一番と考える方

いらっしゃると思います。

 

その場合でも

一番重要なのは、転職できるか不安という点ですよね。

仕事が出来なければ、そもそも生活が出来ません。

 

まず、転職の際に引っ越した理由を聞かれると思います。

 

「妻がママ友が出来なくて引っ越しました」なんて言った日には

奥さんがなにか言ったら、すぐに辞めそうだなという印象をもたれてしまいます。

 

「妻の精神状態が芳しくなく、妻の実家が近くにある○○に引っ越しました」

「子育ては住み慣れた町が良いと妻が話しており、子供に何かあっても安心な

○○への移住を決めたからです」など上手いように伝えてください。

 

子供になにかあっても安心という理由があれば、よほどの事がない限り

仕事に穴をあける心配はないため、企業側も安心するかと思います。

 

また、転職の進め方ですが、まずは引っ越し前にしっかり貯金はしておきましょう。

 

最悪仕事が見つからなくても、しばらくは暮らせるようにするためです。

現在はテレビ電話での面接もありますので、

遠方の場合でもお応募ができ、面接が可能となっています。

 

派遣会社の正社員の場合は、会社に相談すると探してくれる可能性も大いにあります。

 

あとは、奥様にパート勤務をしてもらうのもアリだと思います。

奥様の地元なら安心でしょうし、お友達もできる可能性がありますよね。

 

一番は地元が車で1時間~2時間程度で行けるのであれば

「面接に行って内定をいただいておく」という点です。

 

その代わり、いつでも引っ越せるように

準備はしておかなければなりませんし、家も決めなくてはなりません。

 

あとは職種にもよります。

専門職であれば、資格や経験があれば転職できる可能性は高いでしょうから

サラリーマンで営業をしている、IT企業に勤めている…そんな方は

転職にはそこまで大きな問題はないかと思われます。

 

最後に

いかがでしたか?

奥さんには笑顔で、楽しく過ごしてもらうのが一番ですが

引っ越しとなると、なかなかすぐには出来ませんよね。

奥さんの意見ばかりを尊重せず、旦那さんの意見もきちんと聞いてもらう事が大切です。

 

今の暮らしがなくなっても良いという覚悟がなければ

地元への移住は厳しいかと思います。

 

お子さんがいる場合は、引っ越したらいじめられた…そんなこともありますので

お子さんがいる方はその辺もしっかり考えなければなりません。

 

夫婦でしっかり話し合い、後悔のないようにしてくださいね。

コメント