すり鉢の代用は家にある○○でOK!とろろでもずんだでも作れちゃうよ

料理

「立派な山芋をいただいた!今日はとろろご飯にしよう♡」

そう思ったのに、

あれ、そういえばすり鉢がない…なんて経験ありませんか?

 

すり鉢を新たに買いに行くのは少し面倒ですよね。

そんなとき、他で代用したい!と思う方も多いのではないでしょうか。

 

山芋以外にも、ずんだや白和えを作ってみたくなった時の対処法についても

まとめてみましたので、ご紹介しますね^^

 

とろろご飯を食べたいのにすり鉢がない!おろし金で代用できる?

大根おろしなどを作るときに使う「おろし金」

これならご家庭にある場合が多いのではないでしょうか。

 

このおろし金でも、代用は十分可能です!

 

金属のものではなく、プラスチックタイプがおススメです。

(酸化して茶色く変色する可能性がある)

 

また私はフードプロセッサーやミキサーでとろろを作ったりします(笑)

ミキサーを洗うのは面倒かもしれませんが、

力を使わなくていいので楽チンです^^

 

形が残っているのは嫌!という方は、すり鉢がやはりおススメです。

おろし金は最後まで使い切るのが個人的に難しいので…

 

ずんだ餅を作りたい時のすり鉢の代用は

ずんだ餅って市販であまり売ってないので、

作るか、お店で食べるかしか選択肢がないですよね。

 

自宅で作る場合、一番はすり鉢で作るご家庭がやはり多いようです。

 

ですが、とろろ同様、フードプロセッサーで代用できます。

 

また、ビニール袋と綿棒を使っても簡単に作れますが

仕上がりはやはり、すり鉢やフードプロセッサーより劣ります…

 

一度試したことがありますが、きめが荒くてザラッとしていたんですよね。

やっぱり「それなり」だな~と思った記憶があります。

 

ですが、

私はしたことがないのですが、そのつぶしたものをさらに裏ごしすれば

口当たりが滑らかなものが出来上がると聞いたことがあるので、

試してみる価値はありそうですよね!

 

すり鉢なしで白和えもできる

こちらもフードプロセッサーがあれば代用できます。

 

他にも、金網ザル、茶こしなどの網目のあるものがあれば

問題なく白和えは作れるので、比較的作りやすいかと思います。

 

中にはスプーンを使い、細かくしている方や

手で混ぜて作っている方もいるようです。

 

ポイントとしては「豆腐の水気をしっかり切る」こと。

布布巾で一日、豆腐の水気を切っておくのがおススメです。

(水気を切っておくことで悪くなりにくいという効果も!)

 

すり鉢と違い、他の物は少しゴロゴロした食感になりやすいので

食べ応えがあり、男性にも満足していただける一品になるかもしれません。

 

また、市販で売っている「おからパウダー」を使えば

簡単に作れますので、手軽に作りたい方は一度試してみて下さい♪

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

すり鉢ってなかなか買うタイミングがないですよね。

現在は100円ショップなどでも売っているので

自宅に一つ買っておけば、料理のレパートリーが広がります。

なんやかんや、すり鉢は便利なキッチン用品だな~と

しみじみ思う事があります(笑)

 

○○がない!と焦って諦めるのではなく

代用品がある場合も多いので、まずは調べてみて下さいね♪

コメント