今、「私語禁止の空間の中、読書を楽しむ」というブックカフェが注目を集めています。
静かな空気の中、ひたすら本の世界に没頭できるブックカフェは、本好きにはたまらない空間です。
そこで、本好きが通いつめたくなる、オススメのブックカフェを紹介します。
日常の喧騒を忘れて、たまにはコーヒー片手に読書を楽しみませんか?
都内のオススメブックカフェ
渋谷にあるブックカフェ「森の図書室」
(http://morinotosyoshitsu.com/)
渋谷という賑やかな場所にありながら、カフェの中は別空間の静けさです。
カフェ自慢のおいしい飲み物やケーキをいただきながら、ゆったり読書ができます。
ご飯系メニューも充実しており、何と名作本に登場するメニューを食べることもできます。
会員登録をすると、お店の中の本を1か月間無料で借りることができますよ!
正に、「図書室」の名にピッタリなカフェですよね。
「自分のおすすめの本について語る」というイベントも時々開催されています。
読書好き仲間を増やしたい人には、このイベントもオススメです。
又、夜はアルコールメニューもあるので、「大人のための図書室」に変身しますよ!
原宿にあるブックカフェ「SEE MORE GLASS(シーモアグラス)」
(http://www7b.biglobe.ne.jp/~seemoreglass/)
SEE MORE GLASSは、絵本に特化したアットホームなブックカフェです。
絵本好きに20年以上愛されてきた店内には、名作絵本がずらりと並んでいます。
お店の壁には、大御所絵本作家の方々の、貴重な原画なども展示されています。
名物の玄米カレーをいただきながら、絵本の世界を楽しむ人が今も後を絶ちません。
木のぬくもりが優しい空間は、私たちの心を優しく包み込んでくれます。
子どもの頃の気持ちに戻って、ついつい長居してしまいたくなるカフェですよ!
東京近郊のオススメブックカフェ
次に、東京近郊にある、オススメのブックカフェを紹介します。
鎌倉にある「テールベルト&カノムパン」
(http://terreverte.cc/shop/index.html)
玄米酵母から作られたおいしいパンを食べながら読書を楽しむ、大人の隠れ家です。
カフェ内の静けさだけでなく、外の豊かな自然も魅力的です。
緑と風を感じながら、非日常の空間をじっくりと味わうことができますよ!
白い建物と、座り心地の良い椅子も魅力的です。
心と体が疲れた時、静かにエネルギーチャージすることができる素晴らしい空間です。
駅から少し歩くので、その道のりも「長い鎌倉散歩」として楽しんでみてくださいね。
千葉にある「小さなブックカフェ スローダウン」
小さなブックカフェ スローダウンは、住宅街の中にある一軒家のカフェです。
木のテーブルや椅子、小さなオブジェたちが愛らしい、ほっこりした空間です。
店主さん好みの本を多数揃えた店内は、店主さんの感性を愛するお客様が集まります。
又、お客様は「おひとりさま」で来る人がかなり多いようです。
なので、女性1人で入っても、緊張することなく読書に没頭できますよ。
更に、成田市にあるということで、飛行機の模型もたくさん展示されています。
そのため、飛行機ファンにも静かな人気を集めているようですよ!
まとめ
都内も東京近郊も、最寄り駅から少し歩いた所にブックカフェはあります。
そのため、どのカフェも、日常の喧騒を忘れさせてくれる雰囲気を持っています。
そして、こだわりの本・オブジェ、そして店主さんが温かく迎えてくれますよ。
忙しい日常から離れたくなったら、ぜひ1度ブックカフェを訪れてみてくださいね。
コメント