きゅうりの加熱料理はまずい!?いやいやこのレシピを試してみて!

料理

きゅうりって、だいたい生で食べるイメージですよね。

サラダだったり漬け物だったり。

冷たく冷やして食べると美味しいイメージ。

 

ですから、どうしても火を通した温かいきゅうりって、あまり美味しそうに思えないんですよね。

 

でも、きゅうりを大量に消費したい時、生で食べるのは結構しんどいから、出来れば加熱しても美味しく食べたいもの。

そこで今回は、きゅうりを加熱しても美味しく食べられる料理を紹介します。

 

きゅうりに火を通すとまずいと感じるのは何故?

実はきゅうりって、加熱すると皮が青臭くなってしまうんですよね。

しかも水分が多いから、炒め物などをしようと思っても、ベチャベチャな仕上がりになりやすいです。

 

以上の理由から、基本的にきゅうりは生で食べるというのが定番になっています。

 

確かに、やっぱりサラダや漬物など、シャキシャキしてみずみずしい食感が楽しめる食べ方が1番じゃないでしょうか?

ところが、きゅうりって加熱しても美味しく食べられる方法があるんですよ!

きゅうりがたくさん余っていたら、ぜひ作ってみてください。

 

きゅうりに火を通すレシピといえばこちら

・きゅうりと卵の炒め物

主な材料は2人前できゅうり2本と卵2個。

すりおろした生姜も少々用意しておいて、味付けは塩と醤油を小さじ1と顆粒だし少々。

顆粒だしは和風でも鶏がらスープでもどちらでもOK!

【作り方】

まずきゅうりをピーラーで皮を剥きます。

皮は全部向かなくても、しま模様になるように少し残しておいても良いですよ!

ただ、きゅうりの青臭さがちょっと苦手な人は、全部向いてしまった方が食べやすいです。

皮を剥いたら縦半分に切り、そこから斜めに薄くカットしていきます。

切ったきゅうりは塩をひとつまみほど振って、少しそのままで置いておきます。

次に、ボウルに卵を割りほぐし、塩を少々入れて軽く味付けしましょう。

そして、熱したフライパンにごま油を適量垂らし、卵を軽く焼いていきます。

菜箸で素早く混ぜて、ある程度固まったら、卵を一旦お皿に移しておきましょう。

続いて、再びフライパンを熱してごま油を垂らし、今度はすりおろした生姜入れ、香りが立つまで炒めます。

次に顆粒だしときゅうりを入れて炒めてください。

きゅうりがしんなりとしてきたら、醤油で味を調え、お皿に移しておいた卵も加え、全体をよく絡ませれば完成。

 

簡単なのにきゅうりにもしっかり味がついて、とっても美味しく食べられますよ!

きゅうりだけでなく、ミニトマトを加えて一緒に炒めても美味しいです。

 

・きゅうりとベーコンの炒め物

材料は2人前できゅうり2本、ベーコン2~3枚、すりおろしニンニク。

味付けは醤油、塩、胡椒を少々のみ。

作り方

きゅうりは先ほどと同じように皮を剥いたら縦半分に切った後、斜めに薄く切ります。

ベーコンは1cmくらいに切って、ニンニクはスライスしましょう。

フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを入れて香りが立つまで炒めます。

次にベーコンときゅうりを入れ、醤油と塩コショウでお好みの味付けにすれば完成。

 

このレシピも簡単です^^

シンプルだけれど美味しいので、ぜひ試してみてください。

 

きゅうりを茹でてお漬物にも!

きゅうりを一気に大量消費したいなら、茹でて漬け物を作ってみませんか?

まず、きゅうりを4~5本ほど、丸ごと沸騰したお湯で約2分間茹でてください。

茹で上がったら、ザルにあけて熱を冷ましましょう。

熱が冷めたら、一口サイズの輪切りにカットしていきます。

そして切ったきゅうりは、タッパーに入れて浅漬けの素を注ぎ、冷蔵庫に入れて漬け込んでおきましょう。

すると、まるできゅうりが『きゅうりのキューちゃん』っぽくなるんですよ!

 

きゅうりは茹でることで、味がよく染み込むんです。

漬け込む際、お好みで鷹の爪も適量入れておくと、ピリッと辛く仕上がりますよ。

 

まとめ

きゅうりは皮を剥いて炒めると、青臭さも減り、思った以上に美味しくなります。

また、茹でてから漬け物にすれば、しっかりと味が染み込んだきゅうりの漬け物になるので、長期保存や大量消費向けですよ。

きゅうりって加熱しても十分食べられるので、もう余らせてしまう心配もないですね!

コメント