保育園帰宅後にぐずる子供!つらくてどうしたらいいのかわからないママへ

Uncategorized

4月より仕事復帰して毎日くたくたになって帰宅。

休むことなく保育園へ子供を迎えに行っている1歳半の男の子の母です。

 

ただでさえ忙しい帰宅後に、なかなか言うことを聞いてくれないと困ってしまいますよね。

そんなママを救ってくれる役立つ情報をご紹介したいと思います。

この記事を読んで少しでも共感したり、悩んで辛いと感じている人の心の負担が軽くなればうれしく思います。

 

保育園から帰宅後ぐずる子供のせいで何もできない

まず、ぐずる子供の行動やそのぐずりによって困っている日常をご紹介します。

 

  • 着替えようとして子供を抱っこから降ろそうとするとなく
  • 料理をしようとキッチンに入り少しでも母の姿が見えなくなるとギャン泣き
  • トイレに行くにも付いてきて扉を閉めようとすると大騒ぎ
  • お風呂で母の体を洗おうと離れると泣くので、大急ぎで髪も顔も体も一気に洗う羽目に
  • おむつを替えようとすると逃げる、捕まえると泣く
  • なかなか寝付かない
  • ご飯を食べるのも自分の食べたい順番などがあり首を横に振って食べようとしなかったり、フォークで机をカンカン叩いて遊んでしまう。

 

私ひとりでざっとあげただけでもこのくらいあります。

これがほぼ毎日…。

本当に…泣きたくなる時があります( ;∀;)

 

保育園帰宅後泣くのは愛情不足のせい?

そもそも何故帰宅後泣いてしまうのか。

 

保育園では保育士の先生曰く、友達思いの喧嘩もしないで、殴られてけがをさせられることはあっても決してやり返さない温厚な息子。

なのに家ではやんちゃ坊主。

内弁慶なのでしょうか。

愛情不足でストレスが爆発しているのでしょうか。

 

0歳で息子を保育園に入れた私に、

 

そんなに幼いのに保育園に入れて可哀そう、

幼いうちは何があっても親と四六時中一緒にいるべき

 

そんなことばを投げかけてくる人もいて、心苦しく思うこともあります。

 

ですが、接していない時間があるからこそ、毎日、保育園と息子に感謝して、家ではたっぷり愛情を伝えようと心がけています。

 

誰に何と言われようと、自分が一番分かっていますよね。

 

私が一番この子を愛してる!!!ってこと。

 

保育園から帰ってきたら何をしてあげよう

では帰宅後どのように愛情を伝えよう。

短い夜の時間だけで何が出来るかを考えて、一緒入れなかった空白の時間を埋めるように接しています。

抱擁したりほっぺにキスをしたり、いろいろ話しかけたり、連絡帳や保育士の先生から聞いた保育園の様子を聞いて何がしたいのか興味があるのかを考えます。

 

時には音楽をかけてダンスを一緒に踊ったり、ある時には興味のある本を図書館で借り、読み聞かせたり楽しい時間を過ごせるように努力をしているつもりです。

 

その時間を作るためには、

 

たためなかった洗濯物の山は見て見ぬふり。

食事はお惣菜を買ったり、自分で作る品数を減らしたりしてもOK!

割引きのお弁当を買ってきて^^と自分より帰りが遅い夫に頼んじゃえ!

(息子は待ちきれないからベビーフードで先にすませておきます^^)

 

そうやって肩の力を抜いたら楽になりました。

 

ストレス発散方法

育児は思い通りにいかなくてイライラしたりストレスが溜まりますよね。

また職場復帰して身も心もボロボロなのではないでしょうか。そんな貴方にストレス発散方法をいくつかご紹介します。

 

  • 子供が寝静まったら趣味のものを楽しむ(映画鑑賞、読書、家でヨガ、手作りのものを作る)
  • 土日の計画を立てる(楽しみがあると頑張れますよね)
  • 旦那さんに家事を手伝ってもらいその間お気に入りのコーヒーや紅茶を飲んで一息
  • 育児本、ブログを読んで同じような悩みの人の解決方法を実践してみる
  • 自分のお母さん、ママ友に相談してみる(厳しめのことを言いそうな人には相談しません・笑)

 

 

最後に

子育て中のワーキングママは忙しくて24時間では足りないですよね。

自分の時間がほとんどないという方が多い中、疲れて帰ってきた帰宅後に可愛いわが子がモンスター化して暴れていたら心も体も休まりませんよね。

子供が保育園から帰ってきてぐずるのは成長過程の一つでいつかなくなります。

この人になら甘えてよいんだと安心しているので泣き喚いたりわがままを言うのですね。

 

いつまでも続くわけではない…そう思ってはいても、大きい声で怒鳴って叱りつけたくなることもあります。

 

私も、ついイライラしてしまうことはありますが、その度に自己嫌悪に陥るのはやめました。

そして、

こんな可愛い子供に当たってしまうなんて、やっぱり私は今すごく大変な状況なんだ。

それなら、大変だと思うことをいくつか減らしてみよう。

 

そういう考え方にシフトしました。

 

料理の品数を減らす・洗濯物の山をたたまずに放置してそこから次使うものを探してもOKにする…とか(笑)

 

なかなか難しいですが、自分の時間にストレス発散をしっかりして、ストレスを溜め込まないようにするとか。

 

時には旦那さんの力も借り、周りの人の意見やアドバイスも参考にしながら楽しく子育てをしていきましょうね。 

コメント