独身だけど正社員よりもパートで生きる。メリット・デメリットは?

Uncategorized

現代は、生き方・働き方がかなり多様化している時代です。

昔は、多くの独身女性は、正社員として定年まで働くのが一般的でした。

でも、最近は、独身であっても、正社員ではなく、パートを選ぶ人も増えているんです。

 

ここでは、独身でもパートを選ぶ人の本音や、メリット・デメリットをまとめました。

 

 

独身だけどパートを選ぶ理由ってどんなものがある?

まず、「独身だけどパートを選ぶ」という人たちが、そのような働き方を選んだ理由について見ていきましょう。

 

最も多い理由は、「正社員として働くことに疲れてしまったから」というものです。

1度正社員として会社勤めをしたものの、仕事の忙しさや人間関係に疲れてしまったというケースですね。

正社員になると、どんなにつらくても、会社の指示通りに働かなくてはなりません。

又、正社員の場合、どうしても会社のしがらみから逃れることが難しいですよね。

このようなことに疲れてしまった人は、パートという働き方を選び始めるようです。

 

次に多い理由は、「自分の好きなことに打ち込む時間が欲しい」というものです。

正社員として働くと、通常業務の他、残業や飲み会などで忙しく、自分の時間を持ちづらくなります。

そのため、「自分の好きなことを何1つできない」という不満を抱えがちです。

なので、仕事以外に、何か打ち込みたいものがある人は、パートを選ぶことが多いのですね。

 

 

パート生活を一生続けることのメリット・デメリット

では、パート生活を一生続けた場合の、メリットとデメリットについて見ていきましょう。

 

パート生活のメリット

自由な時間を作りやすい

パートは基本的に、残業がないため、決まった時間だけ働けばOKです。

なので、正社員に比べて、プライベートの自由時間を作りやすいと言えます。

 

未経験者でも取り組める仕事が多い

よく未経験者でもOK!と書かれた求人を目にしますよね。

初心者でも取り組みやすい仕事が多いため、責任のある仕事や難しい仕事を任されるのが精神的にも肉体的にも負担だという方にはオススメです。

 

人間関係が比較的ドライなので、しがらみがない

正社員として働くと、どうしても職場の同僚や上司・部下と、密接な関係にならざるを得ません。

でも、パートの場合は、人間関係のしがらみがあまりないので、ストレスも少なくなります。

とはいえ、まったくストレスなく働ける職場は少ないでしょうけれど、正社員よりはマシでしょう。

 

 

 

パートを続けることのデメリット

将来の保証がない

パートは、正社員に比べて、解雇の対象になることが多い傾向があります。

そうなった場合、スムーズに次の職場が見つかるとは限りません。

又、パートの場合、正社員よりも収入が少ないため、将来のための貯蓄がしづらくなります。

これらの点から、パートは正社員に比べて、将来が不安定だと言えます。

 

収入が安定しにくい

「自分はこのくらい働きたい」と考えていても、その通りに働けないことがあります。

パート先の都合で、シフトを少なく入れられてしまうこともあるのです。

働く時間が少なくなれば、収入も少なくなりますよね。

そのように、希望した収入が得られない可能性があります。

 

賃金が安い

時給が最低水準の賃金が設定されていることが多いです。

福岡を例として挙げると、最低賃金は814円ですね(平成30年10月1日改訂)。

また、ボーナスがないという場合も多いので、1人暮らしの生活が苦しい・不安だと感じることがあるでしょう。

 

 

やりがいを感じにくい

メリットと表裏一体のようですが…。

責任のある仕事を任せられにくい分、「誰でもできる仕事だし…」と感じてしまうことがあります。

 

正直、正社員でも、そう感じながら仕事をしている人は少なくありませんけどね。

 

 

独身なのにパート?と言われることもある

独身でパート勤めをしていると、「独身なのにパートなのか」と批判されることもあります。

 

一昔前は、「ある程度の年齢になったら、結婚するのが当たり前」という価値観でした。

更に、「独身なら、正社員として働き続けるべき」という、暗黙の常識がありました。

このような考えを「正しい」と思っている人がまだ多いことも事実です。

そのため、独身でパート勤めの人に対して、心ない言葉がぶつけられることもあります。

 

でも、生き方や働き方は人それぞれで、「絶対的な正解」は存在しません。

私は体力面に自信がなかったために、独身の頃、正社員からパートタイム勤務になった経験があります。

正直な話、モヤモヤすることもありましたが、やっぱりその時はその選択肢が最善だったと今になれば思います。

自分の意志で「独身でパート」という生き方を選んだのなら、堂々と生きて良いのですよ!

 

 

まとめ

独身でパート勤めを選んだ場合、自由な時間を作りやすくなります。

又、人間関係のしがらみが原因のストレスから解放されるというメリットもあります。

一方、雇用や収入、将来が不安定になるというデメリットも存在しています。

又、「なぜ独身なのにパートなのか」という批判的な言葉をぶつけられることもあります。

でも、自分でその道を選んだ以上、プライドを持って生きていきましょう。

自分の意志で選んだ道なら、デメリットの数々も、強く乗り越えることができるはずです。

コメント