アボカドの育て方 葉が枯れるのは何が原因?

Uncategorized

自宅でアボカドを育てているけれど、葉が枯れて困っている…そんな悩みはありませんか?

アボカドは、葉が大きくなってくると、すぐに枯れてしまうことも多いようです。

ここでは、アボカドの葉が枯れる原因として考えられることをまとめました。

又、アボカドを水栽培したい時に、ぜひ知っておきたい知識についても触れていきます。

 

 

アボカドは水栽培向き

アボカドは、簡単に水栽培できるため、植物を育てるのが初めての人でも気軽にトライできます。

植え方も簡単で、まず、アボカドを食べた後、種を取り出して水の中に入れるだけです。

この時、アボカドの種に爪楊枝か串を、斜め横向きの形にして刺してください。

その串を、水の入った器の淵に引っかかるような形にして、種をぶら下げます。

そして、水は、種の3分の1~半分くらいが浸るくらいの量が適量です。

使う容器は、アボカドの種よりひと回り~ふた回り程度大きいくらいのサイズでOKです。

 

その後、水が腐らないように、できる限りこまめに水を交換してあげてくださいね。

でも、アボカドを水栽培する場合、しなければならない世話はこれだけです。

なので、「忙しくてなかなか世話ができない」という人でも、気軽に育てられそうですね。

又、水栽培を始めてから、3週間くらい経つと、根が少しずつ出始めてきます。

成長も早いので、1日1日楽しみに育てることができて、面白いですよ。

 

見た目もとっても可愛いので、最近主婦たちの間でも人気です♪

 

 

アボカドの葉や茎が枯れる原因

さて、アボカドはある程度成長すると、葉や茎が枯れるという現象が起きやすくなります。

では、アボカドの葉や茎は、何が原因で枯れてしまうのでしょうか。

 

水栽培をしている時にこの現象が起きた場合、考えられるのは、「種をよく洗っていなかったこと」です。

栽培前に種をしっかり洗わないと、種に実の油分が付いたままになってしまいます。

この油分は、アボカドの成長を邪魔してしまうため、成長後、葉や茎を枯らしてしまうことがあるようです。

又、水の交換をこまめに行わなかった場合も、不衛生が原因で、葉や茎が腐って枯れてしまうこともあります。

 

一方、土栽培に替えてから葉や茎が枯れた場合は、栄養不足が原因として考えられます。

土栽培に替えた後は、十分な量の肥料を与えるようにしてあげないと、必要な栄養を取ることができません。

これが原因でアボカドが枯れてしまうという話も、結構よく耳にします。

 

又、小さすぎる鉢で育てていると、アボカドが成長しすぎて、根詰まりを起こします。

その結果、栄養分や水分が行き届かなくなり、葉や茎が枯れることもあります。

この場合、成長をこまめにチェックし、適切な大きさの鉢に植え替えてあげる必要があります。

 

更に、茎ではなく、「葉だけが黄色くなって枯れる」という場合は、問題ありません。

これは、古い葉が落ちて、新しい葉が出てこようとしているため、心配しなくても大丈夫ですよ。

但し、新しい葉がスムーズに出てこられるように、古い葉は切り落としてあげましょう。

 

 

アボカドの水栽培の限界

ちょっとした小さな観葉植物としてアボカドを育てるなら、水栽培で十分だと思います。

でも、それ以上の成長を見たいという場合は、やはり水栽培だけでは限界です。

ずっと水栽培だけにしていると、種の中の栄養分が使い果たされてしまいます。

そして最後は、栄養が行き届かなくなり、元気がなくなって、枯れてしまうのですね。

 

そうならないようにするためには、ある程度成長したら、土栽培に替えてあげることが必要です。

植え替える時期としては、アボカドが元気なうちに、早めに植え替えるのがポイントです。

元気がなくなってから植え替えると、スムーズな成長が期待できません。

具体的な目安の時期は、「ある程度成長し、成長が止まったタイミング」と考えてください。

 

 

まとめ

アボカドの水栽培は、準備や世話も簡単なので、植物を育てるのが初めての人でも気軽に挑戦できます。

但し、栽培前に種を十分に洗わなかったり、水が不衛生だったりすると、枯れてしまうこともあります。

ある程度成長した後は、栄養分を使い果たしてしまうので、土に植え替えましょう。

その後は十分に肥料を与え、葉や茎が枯れないように管理してくださいね。

 

コメント