【小学生の朝の支度を早くする方法】私がいろいろ試した結果、これがよかった!

子どものこと

朝の支度をする時って、いつもバタバタしてしまいますよね。

 

小学生のお子さんがいる家庭では、

特に慌ただしいんじゃないでしょうか?

 

出来れば、もうちょっとだけでも、

支度が早くなればって思いますよね。

 

そこで、忙しい朝でも支度をスムーズにするために、

とっておきの工夫の仕方を紹介するので、

ぜひ試してみてください!

 

朝からぐずぐず…子供は朝の支度が遅い!

学校に遅刻しそうな時間なのに、

子供は親の思い通りに行動してくれません。

 

起こしてもなかなか目が覚めないし、

朝ごはんを食べるのも、身支度するのも本当にのんびりですよね。

 

我が子のそんな姿を見て、ついイライラしてしまい、

朝からお母さんの怒鳴り声が響くなんていうのも日常茶飯事。

 

でもなぜ、子供はぐずぐずしてしまうことが多いんでしょうか?

大きな原因としては、

テレビに気を取られてしまっているからなんですね。

 

朝はテレビを点けて、ニュース番組や子供番組を流していたりしませんか?

 

実は子供って、特に興味のないテレビ番組でも、

ついつい気を取られて見てしまいます。

 

それでご飯を食べたり着替えたり、

教科書など持ち物を準備するのがスローペースになるんですよ。

 

確かに主婦としては、

朝のテレビを見て天気や交通状況などをチェックしたいものです。

 

でも我が子にスムーズな身支度をさせるためにも、

なるべくテレビは点けないでおきましょう。

 

そうすれば、お子さんも集中して朝ごはんを食べたり、

学校へ行く準備に集中してくれますよ。

 

私も朝のテレビはやめていて、

気になる天気予報はスマホのアプリでチェックしています。

 

小学生のいる家庭の朝をスムーズにするための準備

より素早く朝の支度を済ませるためには、

準備をしておくのがコツです。

 

寝る前には必ず翌日に必要な教科書や教材などを準備させましょう。

出来れば、お子さんが翌日の準備が出来たら、

それをチェックして、褒めてあげると良いですよ。

 

明日着る服も、前日のうちから出しておきましょう。

 

前日の夜にある程度の準備をしておけば、

朝は支度がグッと楽になりますよ!

 

そしてもう効果的な一つ工夫があります。

 

それは、『朝やることリスト』を作っておくこと。

 

ホワイトボードや大きめな紙などに、

着替えや歯磨き、朝食を食べるといったような、

お子さんが朝やらなければいけないことのリストを書き出しましょう。

 

出来れば、お子さんと一緒にリストを作ると良いですよ!

 

完成したリストは子供部屋に貼っておき、朝起きたら、

何をすべきなのか、お子さんが自分でチェック出来るようにしておきます。

 

そうすれば、お母さんも朝から、

アレしなさいコレしなさいと怒鳴らなくても良くなるでしょう。

また、お子さんに毎日リストを見てもらうことで、

朝起きたら、自分は一体何をしなきゃいけないのか、

というのが、だんだん把握できるようになってきます。

 

そうすると、自分なりに時間の使い方も覚えていくので、

朝は大慌てで支度するなんてことも減っていきますよ!

 

まとめ

小学生のお子さんがいる家庭は、朝の支度を早くするために、

まずテレビを点けないでおきましょう。

すると、お子さんは支度に集中してくれます。

 

また、前日の夜にある程度、翌日の準備もしておきましょう。

 

そして1番効果的な工夫は、

『朝やることリスト』を作る事。

 

これでお子さんも自分から動けるようになるので、

ぜひ実践してみてくださいね!

コメント