子どもが保育園のお迎えを喜ばないと、なんだか不安になりますよね。
だって、よくあるイメージで、ママが迎えに行ったら
「ママ~」って抱き着いて喜んだり泣いて近寄ってきたりしますよね。
それなのに、そうでもないような感じだと
「あれっ?嬉しくないの?」
「イメージと違うかも」って思いますよね。
そんなときって子供はどういった心理何でしょうか。
普通はどうなのかもご紹介していきます。
こどもは保育園のお迎えを喜ぶのが普通?
普通はどうなの?
こどもの個性によって違う
喜ぶ子が多いと思いますね。
ただし、当たり前ですが子供によって個性がありますので、
お子さんによって反応は違うことがあります。
うちも、
1人目は「お母さ~ん」って笑顔で近寄ってきてくれていたのですが、
2人目は私が迎えに行って、私に気がついても遊びを続けていました。
「そろそろ帰るよ~」と手をつなごうとすると、
「まだ遊びたかった」なんて不機嫌になりながら
言われてしまいましたよ・・・。
保育園に慣れてきた
保育園に入りたての頃は「ママ~」と喜んで抱き着いてきていたのが、
最近は喜ばなくなってきた。
そんな場合には、保育園に慣れてきた証拠だと思います。
保育園に慣れてきて、お友達と遊ぶのが楽しいのかも!
愛情不足?
愛情不足だなんて、お母さんが一番言われたくない言葉ですよね。
確かに、保育園にお子さんを預けるママさんはお仕事している人がほとんど。
私も共働きをしていましたが、
そうなると、小さい子の育児と家事とお仕事をこなさなければならないので、
必然的にかまってあげられない時間が増えてしまったり
イライラを子供にぶつけてしまうことも・・・。
家に帰っても怒られるだけだ思うと、帰りたがらないこともあるかもしれませんね。
無表情の理由は?
疲れているのかも
保育園で他の子と楽しく遊んで疲れていたり
その日は何かイベントがあったり
あまりお昼寝できなかったり
そう言ったことがあって疲れているのかもしれません。
そんな時には、そっとしておいてあげて、家で落ち着いたら嬉しそうに
「今日は何したの?」とにっこり聞いてあげれば笑顔で話してくれるようになりますよ。
寂しいのかも
保育園に預けられている間、寂しくて不安だったのだと思います。
また、ママは迎えにくるけど、
「自分を置いて行った間何してたんだろう・・・」
と疑ってしまっているのかもしれません。
そんな時には、保育園にお迎えに行った時は
まずお子さんを抱きしめたり、抱っこしてあげたりしてください。
お子さんの寂しい気持ちや不安な気持ちが和らぐと思います。
まとめ
保育園に迎えに行った時に、
お子さんが喜ばないか、無表情かどうか
っていうのは、お子さんの性格によって違います。
だから、お子さんが喜んでくれないからって
物凄く心配する必要はありません。
でも、個性以外にも理由が考えられるとしたら
子どもと関わる時間を増やすか、密にする必要があるのかもしれませんね。
保育園にお子さんを預けている方は
お仕事をしている方がほとんどだと思いますので
普段から忙しいと思います。
ただ、そう言った忙しいときでも
極力合間を縫って、抱きしめたり、笑顔で今日は何をしたのか聞いて、
愛情は注いであげて下さいね。
私の場合は、毎日お風呂に入ってスキンシップを取ったり、
寝る前に今日は何をしたのか等を話す機会を増やしました。
そう言った何気ないことに気を使ってあげてくださいね。
コメント